うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
詠み人知らず
恋しさの源が種の保存でも 神の配慮は なんて素敵な
10
もっと見る
みずたけ
何事も気づく頃にはもう遅く葉が散りし頃は既に冬かな
5
もっと見る
野々花
傘傾げ行き交う路地の山茶花が雨に泣き濡れハラハラと散る
10
もっと見る
詠み人知らず
このところ空気きりりと痛くなり 肺の腐敗を 浄化している
10
もっと見る
都忘れ
健康の ために始めた 自転車に向かう北風 押し返せるかな
4
もっと見る
河のほとり
はるかなる空に逢はねどいたづらに幾十の峰にさそふ月影
9
もっと見る
夢士
カサコソと落ち葉歌ひて舞ひ遊ぶ家路を照らす冬の満月
13
もっと見る
詠み人知らず
夕闇に走り去る猫公園をひそかな野生 青に沈んで
3
もっと見る
コーヤ
電飾の彩り光るその先に白雪積もる富士浮かび見え
11
もっと見る
コーヤ
野に出でて優し野菊の香に出会い恋する心湧いてくるなり
13
もっと見る
たけくらべ
雨だれに合はせてピアノ奏でをり調べはフォルテシモとなりぬる
5
もっと見る
清泉幸春
いつしかとしぐるる空になりにけり冬の初めのあけぼのの空
1
もっと見る
清泉幸春
なほ残る色つく木の葉散りすぎてさびしき枝を砕く木枯
5
もっと見る
清泉幸春
吹くほどに冬の村雲散り消えて嵐の間より見える月かな
6
もっと見る
清泉幸春
朝な朝な眺むる度に深まるは軒の紅葉の枝の朱なり
2
もっと見る
西村 由佳里
カサコソと歌う落ち葉は何思うカサコソコソリと仲間を思う
4
もっと見る
野々花
水底に棲みつくように柿落ち葉息を潜めて静かに沈む
17
もっと見る
灰色猫
静謐な 睡蓮鉢に 浮草と めだかが泳ぐ 我が家のみずうみ
31
もっと見る
光源氏
いと静かに落ち葉を渡る山の風大矢田神社の暗き小路に
14
もっと見る
さゆ
ぽつぽつぽつ、あめの音色が心地よく 今日は夜ふかし あれ、もう三時だ、
3
もっと見る
[1]
<<
1559
|
1560
|
1561
|
1562
|
1563
|
1564
|
1565
|
1566
|
1567
|
1568
|
1569
>>
[3175]