うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
舞
天つ風そぞろに吹きて冬晴れに散る紅の山茶花の花
18
もっと見る
赤石仙人
陽の洩れる紅葉は早くも色褪せし夏長ければ秋の短き
2
もっと見る
コーヤ
庭かげに白玉椿咲きほこり明日への希望胸に抱きて
15
もっと見る
詠み人知らず
舗道まで散り重なれる山茶花に 音なく冬の雨降りやまず
25
もっと見る
野々花
電飾に疲れた木々の梢にも生き行くための花芽が光る
22
もっと見る
夢士
くっきりと夕焼けに浮かぶ富士の山利根を渡りて闇に溶けゆく
16
もっと見る
呉竹の憂き節
今ぞとも野中の水に月影のむすべる見ればつもる白雪
4
もっと見る
あふひ*・○・*
山裾に消え入りそうな虹捕らえ確かに在りと見比べてみる
12
もっと見る
コーヤ
明日へとアーチ架けたる胡蝶蘭蕾密そかに初春を待つ
18
もっと見る
コーヤ
冬枯れの淋しき庭も夜迎えイルミネーション光り賑やか
12
もっと見る
夢士
朝陽受け走る車窓に筑波山春を待つ田や木枯しの舞ふ
17
もっと見る
詠み人知らず
落ち着いた高気圧下に浮かぶ僕 もし無音なら 大地に溶ける
11
もっと見る
詠み人知らず
山々は化粧もせずにぼんやりと雪の訪れ待ちくたびれて
24
もっと見る
乙女田虎子
潛れない陸の人魚に成り下がりロブスターには壽命がないのに
1
もっと見る
詠み人知らず
頭上には光缺片のごとくあり眼に映る時の過ぐさま
5
もっと見る
詠み人知らず
生活の取るに足らない感想を ただ並べてる それで満足
15
もっと見る
詠み人知らず
砂利道のケシの実ほどの小石にも西日がつくる長い影あり
21
もっと見る
夢士
冬枯れや残り葉ひとつ花水木小枝そよぎて夕陽のなかに
18
もっと見る
詠み人知らず
座布団に寝かされた僕は赤ん坊 窓を見ていた 暮れゆく空を
14
もっと見る
千映
白湯すすり一首ぐらいは詠みたいと深夜の湯沸くストーブの傍
12
もっと見る
[1]
<<
1548
|
1549
|
1550
|
1551
|
1552
|
1553
|
1554
|
1555
|
1556
|
1557
|
1558
>>
[3175]