うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ゆりこ
いくつものトンネル抜けても雪はなく霧煙る敦賀駅は雨
19
もっと見る
コーヤ
玄関でほっこりと咲く福寿草微笑み返し幸せ招きて
14
もっと見る
コーヤ
紅椿 希望が蕾 ふくらませ あら玉の年 じっと待ち侘ぶ
16
もっと見る
射子
はいきょでも草はみどりに生えるのね喜んでいる喜んでいる
0
もっと見る
詠み人知らず
幾度でも急ごしらえの決心は 砂上に倒れ 埋もれてしまう
17
もっと見る
詠み人知らず
早咲きの桜は真冬のただ中にいるさびしさを愛していました
6
もっと見る
単駆
赤や黄の枯れ葉の道を踏みしめて はたと気づいた彼は亡骸
2
もっと見る
千映
霜柱踏めばブスブス音のしてやはり季節は冬と実感
11
もっと見る
喜
またいっぷん 今日も一分 確実に 陽が伸びてくよ 希望にむかい
12
もっと見る
単駆
寒空に ネオンや電気が光れども 遥か上から 照る白い月
2
もっと見る
桐生賄
雪吹雪 今朝の寒さは厳しくて 吐く息真っ白 更に重ね着
10
もっと見る
林林
やることが追いかけてくる年の瀬の畑の隅に微笑む水仙
17
もっと見る
コーヤ
思い出す日向ぼっこのとなりには甘い香りの水仙語らい
18
もっと見る
詠み人知らず
雪が降る私の罪を隠すけど 溶ければさらに 汚れてしまう
23
もっと見る
千映
早々とチューリップ一本芽を付けた日の目を見ずして咲かぬ気もする
10
もっと見る
佐藤水村
水の面に昼の光のたぎり落ついよいよ明かくなりまさるらむ
1
もっと見る
佐藤水村
海の上に雲し懸かれば面の濁りい離りし行けば光漲る
0
もっと見る
詠み人知らず
オーロラや流れ星より毎日の夜の青さえ違うこととか
4
もっと見る
佐藤水村
江の島のかそけき道を行き尽きて巌に立てば海は濁れり
2
もっと見る
へし切
あたたかな冬の陽ざしに群れ鴨のあそぶ水面に波の輪たてり
25
もっと見る
[1]
<<
1544
|
1545
|
1546
|
1547
|
1548
|
1549
|
1550
|
1551
|
1552
|
1553
|
1554
>>
[3174]