うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
うめ
神技の見せる世界の美しさ色も形も白に覆われ
7
もっと見る
詠み人知らず
つま先が痛いを越して分からない 果してそこに あるのだろうか
16
もっと見る
新座の迷い人
夫婦して 酒飲み交わす 羨まし 何時になったら 二人で飲める
10
もっと見る
新座の迷い人
童時に 朝井戸水で 顔洗い ポンプの取っ手 手に粘りつき
9
もっと見る
芳立
灯火のいたらぬ黒き外の面にはひときは寒き風ぞ吹くなる
6
もっと見る
貧屋乳子
南天や 白くつもりて あざやかに 覆ひなくした 寒さ焦がれる
4
もっと見る
葱りんと
明日もまた グンと冷えるね 雪たちが 嬉しそうだよ 静かに光って
11
もっと見る
あふひ*・○・*
其処此処に雪起こしの風巻き上げて寒波は暫し座する積りか
8
もっと見る
桐生賄
暫くは もう雪なんぞ いらないわ 体いたたた 筋肉痛だし
9
もっと見る
bgvillea
ゆく河の流れにたづはうたた寝に片脚差してうたかたも見ず
5
もっと見る
只野ハル
朝干した洗濯物が凍りつく記憶に残る寒さとなりぬ
13
もっと見る
本能寺
しんしんと 雪の降り積む窓の外 こたつを囲み 眺め見るかな
15
もっと見る
河のほとり
冬ごもり春さり来れば若菜つむ野は今さらに雪な降りそね
11
もっと見る
詠み人知らず
連日の氷点下には慣れられぬ 薄氷のなか 落ち葉も凍り
18
もっと見る
聴雨
ふたたびの雪はうたかた掌に落ちて刹那の夢と消え果つ
8
もっと見る
佐藤水村
春日野の 畑中の道 果てにければ ふるさとの空 思ほゆるかな
5
もっと見る
佐藤水村
畑中の木は静やかに立ちゐたり耳を添ふれば水音仄か
5
もっと見る
佐藤水村
畑中のひともとの木の恋しくてはるばる来ぬる春日野の道
4
もっと見る
佐藤水村
はろばろと 社 春日野 あはれにも 空青き見ゆ 鹿群るる見ゆ
3
もっと見る
くらら
頬を切る 冷たい風が 強まって 春はまだかと 背中丸める
7
もっと見る
[1]
<<
1527
|
1528
|
1529
|
1530
|
1531
|
1532
|
1533
|
1534
|
1535
|
1536
|
1537
>>
[3174]