うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
詠み人知らず
壮年の行列のある帰り道 抜き去ることが はばかられしも
14
もっと見る
野々花
銀色の衣まといし木蓮が 空ゆく風に奏でる命
17
もっと見る
灰色猫
水神の 清水が滾る 渓谷で しばし月毛の 馬を休ます
31
もっと見る
野々花
悲しいと言えない花が寒空に肩寄せ合って微かに笑う
13
もっと見る
葱りんと
笑ったり しないよ怖さ 分かるもの 溝なき靴で 雪は歩けず
12
もっと見る
赤俊雄
街灯のひかりの不在が告げている忍びよる春のシグナル
6
もっと見る
詠み人知らず
僕の部下 能が低けりゃ尊大で できるやつほど 謙虚ですねぇ
13
もっと見る
さえね
はつはるの陽光あびてかたくなな体ほぐしてゆくあさのひと
3
もっと見る
たけはる
麗らかな 光と風に 蝶遊ぶ和やかなる時 過ごせる喜び
6
もっと見る
たけはる
嵐過ぎ 川面にたゆたう 燈籠と無垢なる願い 叶わんとぞ願う
4
もっと見る
香月
蕾なる梅の息吹も颯爽と風に舞ひてし今日の碧かな
7
もっと見る
たけくらべ
冬晴れの朝陽に浮かぶ靈峰を空から眺む有明の月
12
もっと見る
デラモルテ
ぬばたまの夜の靜寂の澄みにけり氷る月影冬まさりけり
12
もっと見る
詠み人知らず
また今年 会えましたよね オリオン座 待ちくたびれた ほんのひと時
2
もっと見る
風船人
雪を掃く手を止め眺むアンタレス夜はまだ明けず大寒の空
10
もっと見る
桐生賄
幾重にも 重なりし薄い 花びらが とても豪華ね ラナンキュラスよ
11
もっと見る
夢士
夕暮れて紅いろ空のスクリーン浮かぶ富士山こころ洗わる
12
もっと見る
奏 幸生
寒空に 浮かべる月の 怪しき色よ 地球を照らし 何を想うか
4
もっと見る
桐生賄
三羽して 庭に遊びに来るカラス 悪戯者で困るが楽し
8
もっと見る
愚と楽
雪のあさ 徒歩に負けたるポンコツを まさかそこらで捨てられもせず
21
もっと見る
[1]
<<
1525
|
1526
|
1527
|
1528
|
1529
|
1530
|
1531
|
1532
|
1533
|
1534
|
1535
>>
[3174]