うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
詠み人知らず
暖かい関西も明日は雪になる 信楽焼きの たぬきに積れ
18
もっと見る
コーヤ
静かなる庭に飛び来る雀らの紅き実揺する音爽やかで
26
もっと見る
新座の迷い人
先日の 残雪有りて 畑中に 日蔭は溶けぬ 微かに残る
8
もっと見る
あふひ*・○・*
空風に枯枝ばかりと思いきや緻密に編まれた堂々たる巣
23
もっと見る
恣翁
鵲の 林の上に架けし橋 渡り来らめや 月の音ならし
23
もっと見る
あきらC
雪よふけ吹けばみやこの足は去る月見えるまで束の間の恋
4
もっと見る
詠み人知らず
夕暮れに落ち葉がゴッホの絵を描き冬をつんざく列車が走る
8
もっと見る
たけくらべ
小春日の我が家の庭に見つけたる天道虫の星を数えむ
10
もっと見る
桐生賄
お昼食べ 横になったら ブタになる? 今日は良いかと うたた寝日和
6
もっと見る
舶女チェルシー
バンジョーの乾いた陽気な音に似た日差しで気づく今日は日曜
9
もっと見る
聴雨
春近き陽射しは白くきらめいて物干し竿にぶら下がる雨
22
もっと見る
芳澤あやめ
うさばなし 身軽になりて 我進む 千早ぶる神に 感謝するなり
1
もっと見る
桐生賄
吐く息が 白く冷たき 朝なれど 空の青さに また頑張れる
17
もっと見る
芳立
雪ふるやふらずやと問ふひととゐて雲間に冴ゆる月ぞ音なき
5
もっと見る
夕夏
えいえんをもとめいりょうとえねるぎーぎじゅつのいじにおんどさのあり
2
もっと見る
佐藤水村
利根川の尽きせぬ道を行き暮れて今宵いづこに枕寄すらむ
4
もっと見る
佐藤水村
利根川の芒の道に会ふ人と見合ひもせずにすれ違ふかな
2
もっと見る
佐藤水村
人気なき人家すらなき道行けば向かうより来る人影のありて
4
もっと見る
あふひ*・○・*
水槽に苔生す古木落つる滝静かなメダカ拡がる小宇宙
18
もっと見る
佐藤水村
冬の午後利根川上ればうずくまる光仄見ゆをちこちに見ゆ
4
もっと見る
[1]
<<
1523
|
1524
|
1525
|
1526
|
1527
|
1528
|
1529
|
1530
|
1531
|
1532
|
1533
>>
[3174]