うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
デラモルテ
春雨に色まさりけり梅の花野邊もうるほふ春は來にけり
17
もっと見る
コーヤ
香り立つ瓶にさしたる一枝の梅と語らう寛ぎの昼
30
もっと見る
コーヤ
そそがれる陽射しに温もる蕾む梅ゆるりゆるりと花びら広げ
21
もっと見る
リクシアナ
水色に伝書鳩飛ぶ朝の空モノクロームの季節去りゆく
17
もっと見る
麻
儚くも冬はまことに去りゆきぬ君の声音にふれ得ぬやうに
13
もっと見る
佐藤水村
窓の外まばゆき夕日湯欲りして台所立てば薄暗かりき
4
もっと見る
炭酸水
おほぞらにサラバと書ゐていざ行かんさへぎるもの無し北帰行
8
もっと見る
紫草
ほの白む暁山を浮き立たせ辛抱きれたと白梅の咲く
20
もっと見る
佐藤水村
狭霧立ちやがてそぼ降る雨脚の急ぐ夕べとなりにけるかも
7
もっと見る
篝火
山巡り 春の時雨は つれづれに 木の芽にそっと ときを知らせて
12
もっと見る
由良
風冷えの日には桃色キャンディを転がしている 春も足踏み
5
もっと見る
秋日好
青々と暮れていく空 ぽっかりと海月のような月が日を追う
23
もっと見る
芳立
けふならでいくたびや見む梅の花めぐる春にはかぎりなくとも
15
もっと見る
桐生賄
夜空には たくさんの星 瞬いて 君に僕にと 語りかけてる
13
もっと見る
リクシアナ
宿り木は球体を編み芽吹きつつ梢に生きる大樹に抱かれ
14
もっと見る
あふひ*・○・*
吾を抜かし低空飛行でツイと行く枝咥む白鷺何処向かはむ
19
もっと見る
詠み人知らず
この場所で空気が変わる乗り換えの ローカル線の うどん屋の横
23
もっと見る
へし切
雪とけて流れはやみて荒川の土手の草木も芽吹く春の音
28
もっと見る
村上みお
おめでとう 春をよろこぶ声かしら 甘やかに咲く 花の言祝(ことほ)ぎ
5
もっと見る
桐生賄
福寿草 よくぞ咲いたと 義母笑う 塩水の中 残ったのだと
21
もっと見る
[1]
<<
1507
|
1508
|
1509
|
1510
|
1511
|
1512
|
1513
|
1514
|
1515
|
1516
|
1517
>>
[3174]