うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
けら
月が出てはてな?と首を傾げてる 私は答え出せずに見てる
9
もっと見る
桐生賄
エンドウは 食べて美味しい 豆ですが 目にも美し 花が咲きます
14
もっと見る
へし切
春ごとに桃の節句はありなめど主亡き今をいかで飾らむ
32
もっと見る
恣翁
巌打つ浪の水泡を 北海の朔風 片々 雪と舞はしむ
22
もっと見る
コーヤ
色っぽく舞妓姿を想わせる紅きべにさす白梅の笑み
20
もっと見る
コーヤ
春は名のみ暗き雲より降る氷雨笑みもかじかみ白梅は哭く
21
もっと見る
詠み人知らず
通販で求めた干物焼きながら 産地の歌を ハミングしてる
24
もっと見る
桐生賄
ムスカリの 青紫の 美しさ 春の花壇の 名脇役ね
13
もっと見る
けら
夕焼けを西に贈って少しだけ 残しておいたあんずのお酒
12
もっと見る
リクシアナ
白樺に樹氷明るく朝の道 寒さ戻りぬ輝き連れて
22
もっと見る
赤石仙人
月ヶ瀬の白梅すでに咲き誇り紅梅の枝蕾み膨らむ
5
もっと見る
佐藤水村
図書館の庭の裏手に吾が行けば低き梅の木花は照り映ゆ
4
もっと見る
千映
ネモフィラの天空に届けと咲くブルー一色の丘暴れる感動
14
もっと見る
けら
ネモフィラにラナンキュラスにキンポウゲ 使える魔法がまた増えた春
12
もっと見る
詠み人知らず
猜疑心 嫉妬 自己愛 憎しみが 癌細胞の 栄養になる
24
もっと見る
たけくらべ
春めけば羽衣羽織る心地して楽しからずや雲の通ひ路
15
もっと見る
野々花
木に絡む光のような春風は 魔法仕掛けの優しい匂い
15
もっと見る
千映
なごり雪当たる陽射しと握手するそんな光景今この瞬間
16
もっと見る
松本直哉
破壊こそ快楽の極み をさなごは積み木タワーを完膚なきまで
6
もっと見る
野々花
四季ごとの風のささやき書き留めてあなたへ贈る歌へと代える
18
もっと見る
[1]
<<
1501
|
1502
|
1503
|
1504
|
1505
|
1506
|
1507
|
1508
|
1509
|
1510
|
1511
>>
[3174]