うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
鰹鯨
春の果て雨上がる路にかひやぐら 野道行く 山辺に翁草
6
もっと見る
たけくらべ
遙かなる山の彼方を飛ぶ鳶の輪を描く空は何處までも青
18
もっと見る
沙久
あの風とこの風ぶつかり共鳴し その中佇む桜も鳴動
14
もっと見る
詠み人知らず
一層と緑が増して映えて行く 神社の鳥居 補色の間
0
もっと見る
リンダ
短歌から離れてみたら日常の景色が春を迎えぬままで
13
もっと見る
矢車菊
たんぽぽの綿毛に息を吹きかけてこの青空に告げるサヨナラ
21
もっと見る
夢士
神の木となりて老木里に生き季節廻りて目を吹く若葉
15
もっと見る
あふひ*・○・*
ちんまりと八重の櫻の絨毯に身寄せ留る塞の神かな
18
もっと見る
環
新緑のどよめく道をゆきながら小さく礼をしてすれ違う
6
もっと見る
環
蓮の葉は枯れかけていて軽ければ風の速さに煽られるまま
4
もっと見る
リクシアナ
しゃんしゃんと鈴音鳴らす薄紅のツリガネソウは誰を呼ぶのか
16
もっと見る
野々花
さよならも言えずに風にさらわれた今年最後の桜が匂う
13
もっと見る
野々花
幾重にも風を重ねて咲く花の届かぬ想いが微かに匂う
18
もっと見る
コーヤ
咲き誇るバラの香りに酔いしれて胸いっぱいに幸せ膨らみ
20
もっと見る
コーヤ
可憐なる乙女が舞いの藤娘舞い姿浮かぶ棚の藤房
15
もっと見る
詠み人知らず
強かに窓を打つのは雨風の 私を呼ぶ聲 虹の出迎へ
4
もっと見る
十薬
浅川の堤に踊る鯉のぼり関山散らす春疾風かな
9
もっと見る
高松 蓮
日向では 春の兆しを 感じても 日陰のつぼみ まだまだ固し
2
もっと見る
高松 蓮
見る人が なくとも花は ちゃんと咲く お天道様に 向かって笑え
12
もっと見る
鰹鯨
車窓より雨上がる雲薄くのび 山の遠くは白く晴れ澄む
4
もっと見る
[1]
<<
1447
|
1448
|
1449
|
1450
|
1451
|
1452
|
1453
|
1454
|
1455
|
1456
|
1457
>>
[3174]