うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
西村 由佳里
ころころとタンポポたちをかき分けてどこへ行ったの野球のボール
6
もっと見る
詠み人知らず
標なき我が庭の巣に着陸す燕のすがた低空飛行
18
もっと見る
たけくらべ
忍冬の白き花瓣は黄に變はり金銀花とは云ひ得ても妙
12
もっと見る
桐生賄
グロリオサ 仏花にしてはどうかなと 迷い、購入、飾るも楽し
11
もっと見る
ゆり
時が背を押すから前へ進みます紫陽花も染まる梅雨待ちの朝
11
もっと見る
ゆり
巻き戻しボタンは無いので雨がやみ風が止まった世界がすきです
6
もっと見る
秋日好
二十五度夏先取りの特異日に樹木は散歩者木陰で守る
13
もっと見る
野々花
五月雨がひっそり濡らす山裾に忍冬はもう咲いたのかしら・・・
13
もっと見る
夢士
柑橘の花や香し酢橘咲く青空の下白き花愛で
17
もっと見る
夢士
マイ花壇色とりどりの花の咲くナスやキュウリの花も愛でゆく
17
もっと見る
へし切
卯の花を腐す霖雨の降りつれば田植えも近しはつなつの頃
24
もっと見る
ぁゃ
空清し大楠山より眺むれば富士やら筑波、伊豆に房総
1
もっと見る
ぁゃ
夕焼けを浴びたみたいな色をしてパステルみたい滲む紅葉は
1
もっと見る
芳立
けふひと日雨にぬれつつ御社の樹々のみどりも深まりぞゆく
7
もっと見る
コーヤ
空仰ぎ 白く艶めく やまぼうし淋しき山路 華やぎに変え
19
もっと見る
コーヤ
草萌ゆる 山沿いのみち 紫の 高貴な姿 竜胆が笑む
19
もっと見る
絮谷新
フリージア濡らす雫は茎を垂れ雨越し見ゆる黄は朧に
4
もっと見る
絮谷新
雨の日の靜けさ優し黄昏はそつと忍びて窓の滴り
9
もっと見る
沙久
空中でキラキラ漂う粒子達 日常の中に小宇宙描く
10
もっと見る
いわなおいびと
水張りし田に万緑の大山嶺映りて相模平野静もる
4
もっと見る
[1]
<<
1440
|
1441
|
1442
|
1443
|
1444
|
1445
|
1446
|
1447
|
1448
|
1449
|
1450
>>
[3173]