うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
優器ルミネ
今年初めて来た夏は春風と共に笑って走りぬけてく
2
もっと見る
紗紋
灰色の空見て街を足早に雨の匂いと夏が近づく
10
もっと見る
紗紋
皐月空 橙色を仰いでは 希望に涙 最後に笑顔
9
もっと見る
祈り花
土手に咲く矢車草の青き風草刈る人の優しさ想ふ
13
もっと見る
鰹鯨
風青し日増し緑に吹き荒む黄雀風に白夜を迎え
3
もっと見る
葱りんと
真っ白な 木蓮散って 茶に枯れて 小さな庭にて 諸行無常を
15
もっと見る
夢士
初夏の陽を浴びて真白きヤマボウシ若葉に蝶の舞ひ遊ぶごと
17
もっと見る
コーヤ
目を閉じて心に伝う言の葉は香り立ちたる花たちのこえ
14
もっと見る
コーヤ
風に乗り菖蒲の香り漂いぬ古きお寺の庭の中より
18
もっと見る
沙久
いつもより大人しいのね 青碧の顔してゆるり 波打つなんて
16
もっと見る
鰹鯨
居待月 昼の青空薄光り 一枚羽の雲も降り行く
5
もっと見る
桐生賄
雑草に紛れてマツバボタンの芽 見つけウキウキ綺麗に咲けと
10
もっと見る
鰹鯨
鴨や二羽 恋し追いては柵を越え傍と見やりて季節と笑い
4
もっと見る
桐生賄
「なんなのさ!」土の中から イモムシが 迷惑そうに 顔を出したり
13
もっと見る
桐生賄
ドクダミの 根っこは深く しぶとくて 毎日格闘 勝者、吾なり
17
もっと見る
千映
花の名は難しいほど覚えてるオー二ソガラム清楚満開
11
もっと見る
松本直哉
玻璃越しにながむる海の大波の無音のうちにくだけては散る
8
もっと見る
沙久
夕暮れの 空の青が 泣いている それを知ってか 蛙も鳴いて
12
もっと見る
コーヤ
クローバーの 花いっぱいの 土手を見て漕ぐ足止めて しばし一息
16
もっと見る
コーヤ
野辺で 舞う美しき蝶 舞い人の 扇の舞いを 見ているようで
10
もっと見る
[1]
<<
1436
|
1437
|
1438
|
1439
|
1440
|
1441
|
1442
|
1443
|
1444
|
1445
|
1446
>>
[3173]