うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
コーヤ
紫陽花の蕾開く日楽しみつ毎日歩く川沿いのみち
16
もっと見る
野々花
こんなにも月が奇麗な夜だからあなたも何処かで見てるのかしら?
12
もっと見る
コーヤ
朝早くペダル漕ぎゆく川沿いは紫ひかる花の出迎え
15
もっと見る
リクシアナ
さざ波を 立てて早苗田 若葉風 空の銀色 水面に歪む
21
もっと見る
詠み人知らず
天麩羅は さくさくのうち食べるもの 休みの日暮れ 空にはヘリコ
14
もっと見る
はなみずき
暗闇もそっと照らすよ道標満ちてく月がしずくとなりて
3
もっと見る
麻
あの花は咲いただらうか散歩道まだ見ぬうちに散りにけらしも
16
もっと見る
舞
木漏れ日の風にたゆたう下影に花咲く色のきらりきらりと
18
もっと見る
野々花
水辺には勿忘草が咲き乱れ寂しい心癒してくれる
13
もっと見る
秋日好
傍にいて欲しくて活ける君影草天の造作愛でる苧環
10
もっと見る
秋日好
子供より痩せた親鳥餌台の上で忙しく口移しする
16
もっと見る
秋日好
野趣がいい、でもこのままでいられない三年後には池が無くなる
8
もっと見る
秋日好
雷の炸裂音に夕立ちの後はおだまき青さを増して
14
もっと見る
へし切
夕暮れて茜に染むる西の空どうやら明日は夏日となるらし
22
もっと見る
鰹鯨
枯れぬ芽に寄せる思いも青けれど然る田畑は都会あらずと
6
もっと見る
葱りんと
繁茂するチゴユリ撲滅作戦と ぶちぶち引き抜く 鬼母なりや
8
もっと見る
いわなおいびと
菜の花の黄の広がりの果てに見ゆ連山緑海原の紺
5
もっと見る
いわなおいびと
房総の緑連なり霞み見ゆ潮の香やさし大楠山に
4
もっと見る
いわなおいびと
小雨降る三浦の小さき船だまり離れては寄る小鰯の群れ
7
もっと見る
コーヤ
幾重にも花びら重ね着飾って今日もあなたの来るを待ちわぶ
12
もっと見る
[1]
<<
1432
|
1433
|
1434
|
1435
|
1436
|
1437
|
1438
|
1439
|
1440
|
1441
|
1442
>>
[3173]