うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
なかしぃ卿
そよ風がそつと撫でたる風鈴の音こそ鳴らめ夏の軒下
5
もっと見る
松本直哉
人かげのとだえし朝の公園にためらふごとく初蟬のこゑ
17
もっと見る
舶女チェルシー
太陽と手を繋ぎだい暑ささえ私の見方ゴーヤの葉伸びる
6
もっと見る
野々花
初咲きの朝顔皆に褒められて赤くならぬか少し心配
16
もっと見る
リクシアナ
夜に星日には野原の果てしなく風にかろやか北国の夏
21
もっと見る
桐生賄
草取りで 小麦色に 焼けた腕 少しほっそり 見える気がする
20
もっと見る
桐生賄
槍咲きの リアトリスの花 ぐんと伸び 開花待ち遠し 庭の奥にて
14
もっと見る
夢士
短か夜の酒飲む友よ薄月よ奴豆腐に茗荷の香り
18
もっと見る
宴
午前二時ふと目覚めればワンルームまるごと水底のような大雨
7
もっと見る
千映
夏至の夜遅くぽっかり出た月はオレンジ色のボールに見えた
15
もっと見る
恣翁
鎮守社の石段に 散りし病葉の一つ一つぞ 蟹に見えける
18
もっと見る
コーヤ
石垣の自然の器に美しく白き野ばらは垂れ咲き誇る
19
もっと見る
コーヤ
清純な 花言葉のまま 咲き開く 白の睡蓮 心洗わる
16
もっと見る
リクシアナ
艶やかに花びら寄せる芍薬の臙脂にうつる雨の残り香
21
もっと見る
いわなおいびと
梅雨晴れ間路端に出でし太みみず捕らえて烏は林に消えぬ
7
もっと見る
桐生賄
清々し 青紫の ストケシア 可憐な花にも たくましさ有り
13
もっと見る
ゆり
しあわせと感謝を思い出しなさいいましめるよう私に雨ふる
9
もっと見る
西村 由佳里
パプリカの小さな小さな子どもたちすくすく育て今日も明日も
5
もっと見る
芳立
渋滞のわれを過ぎゆく自転車に太もも見ゆる夏は至れり
11
もっと見る
空飛びネコ
しとしとと雨降る庭を眺むれば苔は濃ゆく空気は緑し
4
もっと見る
[1]
<<
1412
|
1413
|
1414
|
1415
|
1416
|
1417
|
1418
|
1419
|
1420
|
1421
|
1422
>>
[3173]