うたの一覧
(カテゴリー:恋愛 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
千映
こんな吾でいいのと君にたずねたらお互いさまと恋がはじまる
10
もっと見る
たけくらべ
片えくぼ 愛らしき頬 今日も見んと 遠回りして 席につく朝
7
もっと見る
裕二
それはタブー、禁忌なのだと知りながら止めてくれないアタマとココロ
3
もっと見る
裕二
もうこれでとどめトドメだと言いながら君の頬には涙が落ちる
3
もっと見る
富鴨
失ったものの重さを偲びつつシュークリームに悪態をつく
8
もっと見る
和竹
澄む空にこころの青く滲む色僅かに白く濁りければ
4
もっと見る
愛
不思議だ あんなに苦しいことだったのに 思い出したら色が溢れる
7
もっと見る
もり
パンケーキうまい匂いはさよならを告げる卓にも似合う 残酷
5
もっと見る
妖本ユキ
東海道在来線の車窓から眺める田んぼ黄金色なり
3
もっと見る
本能寺
突然の恋の終わりは紙ヤスリ 削り取られてざらつく心
17
もっと見る
武谷有人
搭乘口去り行く君のさよならの中心に触れその意味を知る
2
もっと見る
ことほ(言祝)
今頃は貴方を愛したあの人は何を思つて生きてゐるのか
2
もっと見る
ことほ(言祝)
高速で走り過ぎたるこの一年貴方の事を忘れる爲に
2
もっと見る
千映
十月とわかっているのに季節春介護認定調査の母いう
6
もっと見る
チェリー
「そこのとこ上手く伝えて」(えっ俺が!?)責任重大(ジョニーよ来るな!)
3
もっと見る
紅孔雀
たちのぼり弾けて消えゆ三瓶酒の 泡に見ゆるる夢ぞはかなし
4
もっと見る
六日野あやめ
そういう人、そういう人なんだけど 多分一番好きだったひと
4
もっと見る
六日野あやめ
十六に何度戻れど恋人になることはない 分かってはいる
3
もっと見る
六日野あやめ
もう二度と巻き戻らない時があり二度と着れない制服がある
7
もっと見る
香月春
ただ同じ歩幅で歩く廊下さえ宝物だと思うよばかだね
3
もっと見る
[1]
<<
1395
|
1396
|
1397
|
1398
|
1399
|
1400
|
1401
|
1402
|
1403
|
1404
|
1405
>>
[5406]