うたの一覧
(カテゴリー:仕事 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ささふね
ちはやぶる神の光のめぐみにてそこなる我も浮かぶうれしさ
7
もっと見る
なかしぃ卿
スタッフを募集すれどもブラックなところに人は集まらざりけり
2
もっと見る
愛
申し訳なくて引き継ぎ出来なくて一人作業し資料ばら撒く
6
もっと見る
美津村
柄の長き杓にくむ赤々と熔けし鉄腰低くして鋳型に注ぐ
7
もっと見る
美津村
鉄を鋳る傍を防塵眼鏡かけ両腕に煉瓦をぶら下げ運ぶ
6
もっと見る
美津村
工場排水に生かされてゐる池の金魚立札は記す魚齢三歳
12
もっと見る
美津村
砂埃激しき熱気飛ぶ湯玉恐れてゐては仕事にならぬ
6
もっと見る
美津村
電気炉に続けて湯玉爆ぜるとき鉄鋳る工場華やかに見ゆ
11
もっと見る
秋日好
修繕の経費は一千二百万朽ちゆくものは吾と温室
16
もっと見る
未音
オワラナイ やつと終わった徹夜あけ坐つてながめる滿員電車
9
もっと見る
キュン太郎
もし君が 凡人ならば超えていけ 努力というその才能で
5
もっと見る
西村 由佳里
一枚の紙に単語を書いてゆくみそひともじを今日も詠むため
7
もっと見る
Chico
鈴木某袋綴ぢ 差し込めるとき 我ら同僚あへかに呻く
11
もっと見る
Chico
「 袋綴ぢ? なら鈴木ですが。もう一度、あの、恐縮ですが、身分證拜見! 」
12
もっと見る
美津村
熔けし鉄は運ぶ杓より溢れたりこぼれしは必ず高く飛び散る
10
もっと見る
美津村
炉の温度上りとけゆく鉄塊が火の色となり沈み始めぬ
12
もっと見る
美津村
出湯を告ぐる電鈴響きシャツを脱ぎ長き杓を持ち集りて来る
9
もっと見る
詠伝
このままだと私ほんとに死んじゃうからおいとましますと帰巣本能
10
もっと見る
酒野実
衣替へ暑さ居坐る神無月着るに着られず上着うらめし
10
もっと見る
ナゴ
東京のけぶった空に目を凝らし志こそ見つけ得るかな
1
もっと見る
[1]
<<
135
|
136
|
137
|
138
|
139
|
140
|
141
|
142
|
143
|
144
|
145
>>
[539]