うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
あまつはな
何気なくひねる蛇口の温水に夏の極みのはじまりを知る
9
もっと見る
恣翁
葉洩れ日の 雨と降れこそ 蝉時雨 木の下闇に滝と紛ふらめ
20
もっと見る
Chico
井の中にみなげするよな蛙みてアッと手を打つ吉野家主 ( 丼 )
13
もっと見る
コーヤ
爽やかな香りのシャワーの広がりは谷一面の白百合の花
18
もっと見る
コーヤ
爽やかな風鈴の音聞きながら風に揺られて微笑むカンナ
13
もっと見る
詠み人知らず
いつしかに夕紅ほのと浮かびける合歓の花咲く丘に眺むる
9
もっと見る
林林
あの空で堪えた涙はこの空で流れるままに溢れるままに
15
もっと見る
優器ルミネ
ねぼすけな僕に見せない朝顔の笑みを想像するだけの夜
5
もっと見る
恣翁
咲き出でて 御寺の庭を焼き尽くす カンナの赤は 劫火思はす
21
もっと見る
コーヤ
草群れの中より聞こゆ呟きは音も清かで心ほっこり
12
もっと見る
いわなおいびと
梅雨晴れの公園に咲く白百合に見え隠れして黒き蝶舞う
8
もっと見る
高松 蓮
北風で なぜか感じる 潮の香に 似つかわしくない 無機質な街
2
もっと見る
高松 蓮
誤りて 咲きたる昼顔 雨に濡れ 連なる雫の うつくしきかな
4
もっと見る
逢桜カイン
鋭さを 錦に隠す 裏おもて 花より華やぎ 誇る葉の色
4
もっと見る
逢桜カイン
ガラス滲み ざらつく肌 しなやかな 四肢擦り上げて 爪を研ぐ賊
1
もっと見る
逢桜カイン
毒満ちる 杯揺れて 紫の 裾翻し 勝鬨に舞う
3
もっと見る
秋日好
満月がゆっくり樹冠を離れ行く少しつぶれて楕円に見える
14
もっと見る
Chico
我儘に奪ひ去られし彼方にて冷たく笑まふ 僕のエウロパ
6
もっと見る
ヨシオオ
細やかな静けさの後水兵は咳一つするその闇の中
4
もっと見る
へし切
夕べには萎れて散らふ命とて木槿の花は凛と咲きけり
21
もっと見る
[1]
<<
1393
|
1394
|
1395
|
1396
|
1397
|
1398
|
1399
|
1400
|
1401
|
1402
|
1403
>>
[3173]