うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
桐生賄
暑さにも 負けずに頑張る 庭掃除 終わりし後の 顔は茹でダコ
13
もっと見る
果禾緒
水やりの後の花蜜を吸いに来る傷ある翅のクロアゲハの苛酷
4
もっと見る
果禾緒
暑いねとアゲハと声をかけあえばひらひらと舞う翅風の涼し
4
もっと見る
秋日好
どんどんと種から芽吹くカンナ花短き夏に異国情緒を
15
もっと見る
いわなおいびと
梅雨明けを告ぐるテレビを消す真昼木立の蝉はいっせいにに鳴く
5
もっと見る
夕夏
みんみんとみじかきこゆるあつさかなきょうもますましまだあきとおし
4
もっと見る
リンダ
堂々たるカサブランカに遠慮して回れ右するミニ向日葵
7
もっと見る
リンダ
カレンダーのアシカと目が合う八月は悲しみの増す青き深海
12
もっと見る
へし切
青空のわき立つ雲にきそふかなつる枝伸びゆく朝顔の花
26
もっと見る
mivjm
島あはひ橋をつたひて渡るればカラコロ凛と音々ひびく茶々
2
もっと見る
環
しらじらと咲く百合の茎縫いとめて小さな蜘蛛が巣を張っている
6
もっと見る
コーヤ
花びらに夏陽が照りて心燃え恋の出会いを待ちあぐむカンナ
24
もっと見る
コーヤ
燦燦と 夏のひかりは 降りそそぎ 自然の命 目を覚まし咲く
15
もっと見る
たけくらべ
日輪を貫ぬくほどに天翔る航跡雲は空に雄々しく
17
もっと見る
群青
夕立の訪れる前の 鮮やかなサーモンピンクの空気に雨の気配
3
もっと見る
浅草大将
仰ぐれば数多の神のおりむぽす我が高千穂の峰にさも似て
7
もっと見る
桐生賄
ユーコミス 小さな星のような花 咲き集うは 銀河のようで
16
もっと見る
群青
陽が落ちた川べりに咲く向日葵は太陽探して何処を向くの
0
もっと見る
真秀
夏の朝 鳥の音代はりの 蝉しぐれ 雨音であれと 願ひまどろむ
5
もっと見る
野吹
空宿る今旅立たむ若蝉の何心なき羽の白きに
14
もっと見る
[1]
<<
1386
|
1387
|
1388
|
1389
|
1390
|
1391
|
1392
|
1393
|
1394
|
1395
|
1396
>>
[3173]