うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
恋葉
大きな木 かげはよぞらに にているよ 木もれ日のさす プラネタリウム
2
もっと見る
恋葉
一列に木が並んでるその影も一列に並んでる常緑樹さえ
2
もっと見る
恋葉
若し此処が海底ならば僕が魚ならば、ともあれ木々はゆらめいている
2
もっと見る
周小黒
黒猫は全身使いてプレゼンす ストーブ出そう?今すぐ出そう?
1
もっと見る
へし切
枯れ尾花野辺のひとむら吹く風の音のかそけきこの小春かな
24
もっと見る
夕夏
あらすかをうってしまったしっぱいをにどとするよなへまなどしない
2
もっと見る
灰色猫
また僕は誤解している秘め事をあの満月に暴かれてしまったと
16
もっと見る
灰色猫
いつか来る東京タワーが倒れる日出来る備えを怠らぬよう
12
もっと見る
藤久崇
花咲きて 悩みはなかなか 増しにけり 匂える脇に 梅もありせば
2
もっと見る
藤久崇
暖けき 春日の空の 青くては などてか外に ものの要るべき
2
もっと見る
藤久崇
雨過ぎて 衣干せるに 道の辺の 萎みし花も 復ちて開けり
4
もっと見る
藤久崇
降るごとに 風を温める 雨なるを 花の散らずは 空のまにまに
2
もっと見る
藤久崇
事ゆかぬ 浮き世のごとく 咲き初めの 花に冷え入る 雨は降りつつ
2
もっと見る
藤久崇
君のがり 罷るべきとて 紫陽花の 匂うを見ては しばし待たなむ
2
もっと見る
夢士
四季に咲く紅薔薇一つ秋の風来る春までと枝切り摘めむ
12
もっと見る
石川順一
高熱のせいで腸を悪化さす体が臭くなるのを防げず
12
もっと見る
葱りんと
ストーブは 冬のご馳走 踊る火に 笑まぬ心を 持つ人はいない
1
もっと見る
絮谷新
窓に置く捧られたる薔薇透かし木枯らし揺らす紅葉の錦
18
もっと見る
なしあめ
透徹と硬度を増していく空に罅を入れ往く木々の黒枝
1
もっと見る
西村 由佳里
ろうそくの炎に指を近づける冬を迎える日に逆らって
2
もっと見る
[1]
<<
1326
|
1327
|
1328
|
1329
|
1330
|
1331
|
1332
|
1333
|
1334
|
1335
|
1336
>>
[3172]