うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
inosann
親先か卵かならば宇宙はと悩みつ食べる親子丼うまし
19
もっと見る
なかしぃ卿
梅の実を摘みし乙女らいつの日か梅干しのやふにしわくちゃになりぬ
0
もっと見る
林林
梅の花ひとつふたつとほころんでひとりふたりと笑顔ほころぶ
9
もっと見る
石川順一
鳥の糞窓に落下しこびりつく小寒寒し大寒来るな
17
もっと見る
虹と星
じぶんよりでかい獲物をとるアリに男を見たがメスかもしれん
4
もっと見る
コーヤ
年明けてふっくら膨らむ梅蕾冷たき風に身を縮こめる
25
もっと見る
滝川昌之
ニシコリに打たれてしまうぞ丸スズメ右へ左へポンポン逃げろ
5
もっと見る
藍子
元気良くトコトコ歩くセキレイを見ては自由が欲しいと思う
13
もっと見る
滝川昌之
梅の場所君に教える散歩道この坂の上咲いてるんだよ!
7
もっと見る
あっきー
清々と渡るる空は心地よきはてやここは夢かうつつか
2
もっと見る
石川順一
じわじわと匂って来るのはワラなのか乾かぬ箸を思えば辛し
12
もっと見る
石川順一
嘘あれば笑いが起こる藤の木の下で私は返り咲くのか
11
もっと見る
菖雪
我が立てる 丘を驅け拔け 天津風常世の國に 連れて往くかも
3
もっと見る
へし切
この冬のはや咲き初めし蝋梅は色のとぼしき庭を綾どる
31
もっと見る
愚と楽
そういえば最近気になるコトだけど マエオキだけで終わったりして
10
もっと見る
清泉幸春
冬ごもり梅が枝に吹く風さむみ花はいつやと待ち望むらむ
1
もっと見る
滝川昌之
稜線に凛のふちどり凍てついて冬は底へと落ちてゆきます
7
もっと見る
藤久崇
音を立て 吹く北風の 声にこそ 寒太郎の 歌も覚ゆれ
13
もっと見る
石川順一
小牧山一月二日は日の出見ず初日の出なら見たのだけれど
12
もっと見る
灰色猫
悲しみを冬の渚に横たえてこのまま雪に埋もれてしまおう
19
もっと見る
[1]
<<
1288
|
1289
|
1290
|
1291
|
1292
|
1293
|
1294
|
1295
|
1296
|
1297
|
1298
>>
[3171]