うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
赤石仙人
列島を冬將軍こそ覆へども奈良の都に雪は積もらず
7
もっと見る
夕夏
はいいろのそらくろくそめぬくきぎのえだれーすのかーてんまどわく
3
もっと見る
石川順一
逃げ出したゴリラはきっと戻らない大寒近付き虹を夢想す
16
もっと見る
藤久崇
震えれど まことに寒く 怖じ無きに 歌にもならぬ 氷の世界
15
もっと見る
夢士
枯れ枝の福良雀や実のごとしパンと柏手数多飛びゆく
26
もっと見る
石川順一
雪の音ようやく止みぬ屋根からの落雪続いた二日間かな
17
もっと見る
なかしぃ卿
崇めるは天地にあるもの全て信じるのでなく感じるものなり
4
もっと見る
コーヤ
紅の 笑みもれいずる 一枝の 麗し姿 君と重ねて
22
もっと見る
コーヤ
寒風にひるむことなく平然と清し白梅揺れて微笑む
24
もっと見る
沙久
神の手によるものなのかDNA 時に残酷な配列さえも
18
もっと見る
舞
たまゆらに幽すかに笹の音擦れの寒き風あるこの夕べかな
14
もっと見る
滝川昌之
予報士が明日の確率告げるたび白銀の夢見たり融けたり
8
もっと見る
雪柊
降雪の予報を聞きて肩落とす幼き頃とは逆の感情
14
もっと見る
石川順一
接近が不快な場合早朝は冬でもパンジー咲く如しかな
12
もっと見る
滝川昌之
葉牡丹の外の葉ヒラリ夜に落ちてお色直して艶の床の間
14
もっと見る
詠み人知らず
融けもせず黒く汚れた雪たちは 人の弱さを主張している
32
もっと見る
万陽
金柑のコロコロとした愛らしさひよこにも似てしばし眺める
22
もっと見る
藤久崇
春来よと 言いそ雪見も 妙ありと 言い分くる氷の 雲ぞ居るかも
15
もっと見る
夕夏
あさまずめちょうかんとりにそとへいずまだあたたかきせいじゃくのとき
3
もっと見る
石川順一
寄生蜂寄生蝿など居なくなれ木々は彼らの天国である
13
もっと見る
[1]
<<
1280
|
1281
|
1282
|
1283
|
1284
|
1285
|
1286
|
1287
|
1288
|
1289
|
1290
>>
[3171]