うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
吉野 鮎
睦月盡強き陽の射し裸樹の先の膨らみややに柔らぐ
7
もっと見る
リクシアナ
うたたねの窓につれなく冬の雨とけて虚しき白銀の夢
22
もっと見る
滝川昌之
高空で乗ってすべって煽られてトンビが浮いた大風の中
6
もっと見る
夕夏
えはがきのしたえとならむあだたらのいぎょうのやまはいまもいようか
3
もっと見る
絮谷新
凍空に白きページの開かれて凪の川面に立つは漣
30
もっと見る
桐生賄
「三月のような陽気になるでしょう」 気象予報士今日は当たらず
17
もっと見る
愚と楽
星見上げ白い吐息を雲にして 星座を駆けるホンのひととき
14
もっと見る
果禾緒
三人の日と書く「春」をひとり待つ 部屋にさす陽の力測りつつ
10
もっと見る
絮谷新
はかなくに胡桃の内に閉ぢられて移ろふ影の一生なるかな
24
もっと見る
只野ハル
霜降りた田の面見下ろす電柱の雀囀る朝陽浴びつつ
22
もっと見る
矢車菊
手袋に指をしまえばまたひとつ何かを思い出せる気がする
13
もっと見る
滝川昌之
桃の苗 二人で探す 植木市 縁のなかつた 雛を思ひつ
10
もっと見る
石川順一
とちおとめ食べ放題を満喫し外は冬です雪があります
18
もっと見る
野々花
窓辺りに枯葉一枚舞い降りて永き時間をもて余している
17
もっと見る
詠み人知らず
風邪ひきのわれに厳しき寒さかなせめて名も欲し立春疾く来よ
15
もっと見る
夕夏
いてついたあさにさしいるひのひかりあらゆるものがゆらぎはじめる
2
もっと見る
石川順一
滝に来て藤村操を思ひ出す冬の飛沫は官能的で
13
もっと見る
果禾緒
雪国の雲かきわけて行けと願う この赤い陽よ風力借りて
6
もっと見る
石川順一
鬼怒川を散々見たから調べたい雪は空気のように置かれて
14
もっと見る
梔子
吹く風にたなびく雲の隙間からのぞく睦月の三日月や
4
もっと見る
[1]
<<
1276
|
1277
|
1278
|
1279
|
1280
|
1281
|
1282
|
1283
|
1284
|
1285
|
1286
>>
[3171]