うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
灰色猫
引力と数学者とが恋をして弧を描きたるバスケットボール
11
もっと見る
愚と楽
待つでなく急ぐでもなく 見てようが見てなかろうがテロップはゆく
15
もっと見る
コーヤ
梅の花嵐にさらされ戸惑うも夜中こらえて朝陽に安堵
16
もっと見る
朔夜
鉄紺の空にただよふ白雲よいづこより來ていづこへ行かむ
9
もっと見る
コーヤ
春の野に出でて触れ合う花たちの笑みの喜び心に伝う
18
もっと見る
市之瀬 進
柿の実の橙色と青い空これが畢竟故里の秋
10
もっと見る
九條千鶴
ぱらぱらとお月様がばらまいた金平糖を頬張る流れ雲
6
もっと見る
リクシアナ
箸先をふわりと返す春鰊鼻にきりりと山葵が冴える
21
もっと見る
絮谷新
廢工場崩る烟突音なきに煩はしきは晝の蠅の音
17
もっと見る
まあさ
春の陽を 求めて伸びる 枝先に エールを送る 如月の午後
22
もっと見る
紫乃花々
梅の香に 流るる時間 止まりては 樹齢とわれの 歳を重ねつ
12
もっと見る
絮谷新
嘲りは肺を病みたる竒術師の解體かうぶる春の鶯
12
もっと見る
石川順一
クリームパンマカロン麩菓子食べる夜降り出す雨も小止みとなりぬ
13
もっと見る
夢士
山肌の色変わり来て風にゆれ春を捉えてクシャミ連発
14
もっと見る
クロネコ
雪山の 白湯気漂う 村里に 浮かぶ国宝 白峰の湯
9
もっと見る
万陽
じゃがいもと 玉ねぎそれに ごぼうさん「新」つく野菜の ある春の八百屋
10
もっと見る
市之瀬 進
何となく笑みが溢れる秋の午後食堂からは冠雪の富士
11
もっと見る
市之瀬 進
聞きたいよ「四番サード長嶋」をここは立教鈴懸の径
13
もっと見る
市之瀬 進
桐一葉灯ともし頃の文学館水泳帽子の少年一人
12
もっと見る
なかしぃ卿
ひむかしの空鮮やかな朝焼けの色に見とれて傘を忘れむ
6
もっと見る
[1]
<<
1253
|
1254
|
1255
|
1256
|
1257
|
1258
|
1259
|
1260
|
1261
|
1262
|
1263
>>
[3170]