うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
コーヤ
すみれ咲く土筆伸びたる土手に居る子らの姿に遠い日重ね
21
もっと見る
コーヤ
道端の名も無き草も春うららみどりに萌えて活気を魅せて
19
もっと見る
藤久崇
暖けき 春日の風に 吹かれては 影を浴びばや 芝の寝間にて
11
もっと見る
藤久崇
繭を割り 翅を広ぐる 蝶のごと 今し花こそ 空に咲き開け
25
もっと見る
北上 詩迷
風に去りひとひら欠ける影の花 いのちに千切れてなお気高く
8
もっと見る
詠み人知らず
頂上に腰掛け熱き茶を飲めば沁み入るこの身ありがたきかな
18
もっと見る
夕夏
からすがけやきのかれえだぽきぽきとおってはながさかくにんしおり
3
もっと見る
まあさ
薄い雲 ゆるゆる近づき 仄白い かすかな月を 飲み込んだ朝
27
もっと見る
夢士
咲き出しぬ白木蓮の風にゆれ辛夷はよ咲け春は来たりぬ
17
もっと見る
コーヤ
春風がひがな一日そよ吹いて菜花早くも花弁散らし
22
もっと見る
千映
チューリップようやく芽が生え揃いよーいドンです一等どれかな
11
もっと見る
吉野 鮎
春霞む空に響きし鳥たちの命歡ぶ聲にやすらふ
13
もっと見る
吉野 鮎
鳴き交はす鳥聲それぞれ四十雀櫻枝の陰楓に鵯
8
もっと見る
林林
アスパラが土から一寸顔を出す燃える焔のやうな赤色
32
もっと見る
吉野 鮎
春花の黄の色誘ふ蝶の舞紋白蝶に黄蝶もまざりて
9
もっと見る
吉野 鮎
春の花黄の色に咲くれんぎやうやミモザ菜の花道端の蒲公英
8
もっと見る
柏木 月
山裾の新緑の下大和川春待ちきれず喜び流る
6
もっと見る
び わ
葉のうえで雨粒遊ぶポロポロリそつと眺める一輪の花
13
もっと見る
秋日好
長い冬終わりて牡丹に蕾見えその大きさに一喜一憂
16
もっと見る
秋日好
朝にはひとつふたつと落ちるだろう今が一番重たい椿
18
もっと見る
[1]
<<
1233
|
1234
|
1235
|
1236
|
1237
|
1238
|
1239
|
1240
|
1241
|
1242
|
1243
>>
[3169]