うたの一覧
(カテゴリー:子供 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
高松 蓮
寒いから 腕振り走って 行こうよと 吾子と風切る 登園の朝
15
もっと見る
吉野 鮎
違ふ音常に違へて「ジプシーの踊り」女兒の彈く踊れぬリズム
8
もっと見る
吉野 鮎
女兒の彈くピアノまた音違ふ わが耳ダンボ 躓く足元
7
もっと見る
万陽
吾娘の熱案じて眠れぬ夜続けど我は母なり睡魔に負けぬ
13
もっと見る
コーヤ
呼び止めて はしゃぐ娘一瞬 ハイポーズ いきびな様の 写真懐かし
27
もっと見る
吉野 鮎
白球のチョコ贈るときの少年のはにかむさまの君に似るしぐさ
11
もっと見る
吉野 鮎
花束はパステルカラーの春の花女兒作りしコースターの中
10
もっと見る
桐生賄
チョコレート 刻んで湯煎 型に入れ トッピングして 上手に出来た!
20
もっと見る
桐生賄
白菜の クリーム煮した 翌日は 決まってカレー 子のリクエスト
26
もっと見る
滝川昌之
学校であった出来事話す子の 身振り手振りの度にうなずく
29
もっと見る
想野
詰め襟の姿正しく立つ君のうつむく頬に幼子の影
18
もっと見る
灰色猫
少年の膝小僧に貼られたる絆創膏は勇者の証
23
もっと見る
林林
あの電車あの山々が見えてくる夢の続きを探しに行こう
31
もっと見る
なかしぃ卿
一目では読めぬ当て字の名前でも親の願いぞ込められたりぬ
9
もっと見る
松本直哉
をさなごはなに夢むらむまつげ濃きねむりのなかのほのかなる笑み
18
もっと見る
まあさ
十八の 息子に春は 来なかった 六年かけて 咲かせた桜
23
もっと見る
高松 蓮
日常の 業務を回して いるうちに 赤子はついに 五歳になりけり
9
もっと見る
なかしぃ卿
背中より大きなリュック背負ひ子はいつしか親を背負ひけるかも
8
もっと見る
千映
ベッド下手作りチョコが落ちていた次男に問うこともせず過ぎ
12
もっと見る
滝川昌之
夜遅く帰る子供に慣れてきて慣れることない妻を気遣う
114
もっと見る
[1]
<<
118
|
119
|
120
|
121
|
122
|
123
|
124
|
125
|
126
|
127
|
128
>>
[401]