うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
滝川昌之
「まずビール」そんな顔したアジサイが ごくごくごくと雨すいあげる
29
もっと見る
みやこうまし
五月ばれ緑色濃き木々の陰踏み入る我の明暗を呑む
21
もっと見る
野々花
風の中揺れるあなたを見ていたら少し気になる明日の天気
16
もっと見る
新座の迷い人
介護終え アザミの開花 一輪を 幾年ぶり見 懐かしきかな
11
もっと見る
詠み人知らず
春風に桜散り吹く参道は 花の女神の涙ぞ降りける
14
もっと見る
詠み人知らず
俺達は消えない炎取り囲み闇に戦く裸身の部族
4
もっと見る
詠伝
ことごとく子を成す機能を無視されて佗しき頸の盗蜜の跡
14
もっと見る
夕夏
かぜをうけわかばがゆらすひのひかりわかばにゆれるかきゃっかんせい
5
もっと見る
夕夏
ふじだなにはなはさかねどすずしげなわかばがしげりゆれるこもれび
7
もっと見る
夕夏
あなたがつくるかげがかなしげながながとわたしのこころにしのびよる
5
もっと見る
朔夜
ためいきもあくびもげっぷもせきこえも肺をしぼって出した息吹よ
7
もっと見る
コーヤ
新緑の勢い伸びる若葉たち枯れゆく我を蘇らせる
24
もっと見る
コーヤ
咲き誇るバラの園より立つ香り風に乗りては君に届けん
22
もっと見る
朔夜
名前あって名前呼ばれぬ雑草が抜かれる前にひそりと咲いた
6
もっと見る
石川順一
春雷は緑の日にある回顧する昼間が夜に夕暮れ晴れて
11
もっと見る
石川順一
四季別に分類をする例句かな俳句の神髄俳句の分類
13
もっと見る
石川順一
クスノキにクロガネモチやマテバシイブラジルヤシとその他木々かな
6
もっと見る
リクシアナ
M形の画布に横たう春の峰雪なお白き暑寒別岳
23
もっと見る
高松 蓮
涼やかに 清らかに咲く 白躑躅 街の暑さも 和らぐ心地
7
もっと見る
万陽
黄砂振る 曇った町を 歩きゆけばサンドリヨンの 気持ちとなれり
13
もっと見る
[1]
<<
1198
|
1199
|
1200
|
1201
|
1202
|
1203
|
1204
|
1205
|
1206
|
1207
|
1208
>>
[3179]