うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
中野美雄
出でぬ日に白頭巾搖りて山法師 青葉のうへに光あつめぬ
8
もっと見る
もなca
真白なる梅花うつぎの清らかさひときわ映ゆる雨上がりかな
13
もっと見る
まあさ
梅雨入りの 支度を始めて いいかなと 鳥に尋ねる 六月の雲
22
もっと見る
藤久崇
朝雨も 気清く涼しき 水月は 知るや潤う 野辺の心を
20
もっと見る
新座の迷い人
水無月か 月日が変わり 今朝の空 空見上ぐれば 泣き出しそうな
11
もっと見る
び わ
できる事ひたすら歩むただ黙しだがそれすらも実はたいへん
8
もっと見る
石川順一
バケツには玉葱ジャガイモ含まれて縁台の上剥き出しの板
11
もっと見る
灰色猫
涼やかな川の調べに舞うほたる全身全霊いのちの光り
19
もっと見る
灰色猫
さらさらと初夏を流れる川辺にて稚鮎を釣りし麦わら帽子
23
もっと見る
千映
次々に咲く花たちの咲き順は毎年同じ不思議な世界
11
もっと見る
コーヤ
微笑んだ スイートピーと 語らえば ふと思い出す 優しき母を
23
もっと見る
コーヤ
いくつもの バラの吹く息 触れゆけば香に酔いしれて 時を忘するる
16
もっと見る
藍子
五月雨の少ない日々にさよならし水無月となり雨は何処行く
16
もっと見る
大上
青葉萠ゆ風趣漂ふ古鳥居人は少ねど掃き清められ
9
もっと見る
新座の迷い人
夕されば 涼風立ちて 爽やかに メダカ鈴虫 子等の世話をする
17
もっと見る
いわこし
すくとたつ長芋ツルの先の芽の毛のほよほよと光にゆれる
4
もっと見る
まあさ
水無月へ 笑顔を向ける 紫陽花に 五月の風が さよならと言う
18
もっと見る
大莫迦者
陽を浴びて 呟く「無駄に晴れとるな」 雨は雨とて雨を怨みて・・・
7
もっと見る
詠み人知らず
午後2時に悪魔が来たりて綿棒で 耳掃除する 寝てまうやろが
14
もっと見る
詠み人知らず
里山の清水を湛え田んぼたち はや夢みてる 稲穂の金を
24
もっと見る
[1]
<<
1176
|
1177
|
1178
|
1179
|
1180
|
1181
|
1182
|
1183
|
1184
|
1185
|
1186
>>
[3179]