うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
さんた たつに
長寿と呼ばる台風の往き なお蒸して今宵満月赤い満月
3
もっと見る
中野美雄
ほそみさみどり姥百合のつぼみ開きぬ 雨の朝ましろき花の雫きよらに
7
もっと見る
中野美雄
明けの雨に濡れつつ開く姥百合の ましろき花にひかる雫の
10
もっと見る
まあさ
青草に 残って光る 雨粒へ そこかしこから 降る蝉時雨
21
もっと見る
び わ
なつみかん去年うえたるおさなぎが大きな実つけ鳥たちの宿に
5
もっと見る
詠み人知らず
ブランコは星をばらまき揺れながらカコとミライを行きつ戻りつ
7
もっと見る
へし切
湯につかり夜のしじまに蟋蟀の鳴く音も清かに秋の声聞く
28
もっと見る
石川順一
夏草が茂りに茂る踏切の傍の草原スーパーまでの
16
もっと見る
千映
強烈な暑さに似合う百日紅曇天 靄には辛そうに見え
10
もっと見る
恣翁
尾根を越え シャツもパンツも染めつなる インディゴブルーの風の吹きたり
19
もっと見る
みやこうまし
我の住む京の暑さは耐えがたい 盆地という名の蒸し風呂ならん
16
もっと見る
千映
葉物野菜高騰になるこの先は青汁多めに飲みて切り抜け
12
もっと見る
石川順一
欅道偶にはクスノキ生えて居る草ぼうぼうの虫の天国
11
もっと見る
コタロー
道行かば妙な聲して鳴く蝉の地にて暴れし悲しき末路
6
もっと見る
コタロー
雨降るる姿消したる生き物の寂しき道を獨り行きけり
5
もっと見る
大野 冨士子
単純にみなとみらいの海岸で橋を眺めて何も待たない
64
もっと見る
千映
秋咲きの種蒔きし鉢一鉢も芽の出ぬ夏の悲しき異変
13
もっと見る
大野 冨士子
最高を表すSUMが夏ならば晩秋並みの僕らは寒い
64
もっと見る
大野 冨士子
眠そうな霧と雲との境界が 山を覆いて モノクロになる
64
もっと見る
秋日好
開花株植えつけ育成三週間花が足らぬとオーナーはいう
16
もっと見る
[1]
<<
1097
|
1098
|
1099
|
1100
|
1101
|
1102
|
1103
|
1104
|
1105
|
1106
|
1107
>>
[3167]