うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
灰色猫
誰からも愛でられずとも懸命に自分の色を花は生きおり
24
もっと見る
恣翁
凝然と 目を瞑りたれば 天の川 流れの音さへ聞こえけるらむ
16
もっと見る
石川順一
藤の木は夏も咲きます秋も咲き藤の実が出来繁茂して居る
16
もっと見る
夢士
秋風やバトンを渡す四季の花送り迎える虫たち数多
15
もっと見る
滝川昌之
オレンジの星屑をまくその花は きっと儚い夜の忘れ香
25
もっと見る
ななかまど
金風に葉の裏みせてケヤキの木緑を脱いで終活の秋
8
もっと見る
まあさ
雲ひとつ ない大空の 向こうから 誰かに呼ばれて みたい土曜日
24
もっと見る
大上
盛夏より庭を彩る向日葵は数は減れども未だ枯れずに
8
もっと見る
秋日好
コーヒーを淹れ置き忘れうたを詠むココアが欲しいと思う秋冷
18
もっと見る
詠み人知らず
昼つ方 障子に射する影淡く 戯ふる風が 微睡み誘ふ
20
もっと見る
灰色猫
永らえぬ花の命を生きてゆく刹那であっても誰か潤し
23
もっと見る
灰色猫
夏だった麦わら帽子にお別れを巡る季節は一期一会で
16
もっと見る
石川順一
トイレにも風呂にもバッハが出没しクローバーや天道虫のマット
18
もっと見る
夢士
雪虫の便り届きて廻り来る北の大地に冬の足音
21
もっと見る
河のほとり
吹く風になびくも見ゆる花すすきほのかに照らす月の清けさ
17
もっと見る
河のほとり
寂しさにさらでも堪えぬ山里に夕べの霧の立ち込めにけり
16
もっと見る
半格斎
秋の陽の櫨の葉色や入り日色 たとえて愛し詠む人のあり
24
もっと見る
大野 冨士子
桟橋にETに似た留め具あり 太い鎖が その首絞める
35
もっと見る
河のほとり
海人小舟潮路も見えぬ朝霧に幾重の波を分けて行くらむ
15
もっと見る
とはと
菜箸が贈る色々紙に乗り秋の金魚と描いた風体
9
もっと見る
[1]
<<
1055
|
1056
|
1057
|
1058
|
1059
|
1060
|
1061
|
1062
|
1063
|
1064
|
1065
>>
[3166]